アクセス
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
English
文字サイズ
+
標準
前橋工科大
について
学部
大学院紹介
キャンパス
ライフ
入試情報
就職情報
キャリアセンター
研究・
産学連携活動
お知らせ
INFORMATION
最新情報
2023年06月02日
生物工学専攻の堀友稀さんが第17回トランスポーター研究会年会で優秀発表賞を受賞
2023年06月02日
【工学デザインプログラム】講演会開催のお知らせ - 村田 敬一先生「近代和風建築を読み解く-臨江閣・旧中島家住宅の魅力と価値-」
2023年06月01日
本学の学生が群馬県警察学生サイバーパトロールコラボレイターの委嘱を受けました
2023年05月31日
生物工学専攻の院生が第77回日本栄養・食糧学会大会で発表しました
2023年05月31日
【キャリアセミナー】『公務員試験準備講座』を開催します(6月7日開催)
2023年05月26日
第15回こども科学教室を開催します
2023年05月24日
【工学デザインプログラム】講演会開催のお知らせ - 宮崎桂先生「サインデザインの仕事」
2023年05月23日
第27回 R&R 建築再生展2023に出展します
2023年05月23日
新研究センター設置記念シンポジウムを開催しました
2023年05月09日
食糧配付について
ニュース
2023年06月01日
本学の学生が群馬県警察学生サイバーパトロールコラボレイターの委嘱を受けました
2023年05月31日
生物工学専攻の院生が第77回日本栄養・食糧学会大会で発表しました
2023年04月21日
タイ王国カセサート大学工学部と覚書を締結しました
2023年04月18日
名誉教授称号授与式を開催しました
2023年04月18日
令和5年度公募型共同研究の実施について
2023年03月29日
【日本学生支援機構奨学金】採用候補者の皆さんへ
2023年03月11日
環境・デザイン領域の臼井講師がテレビ番組出演しました
2023年03月08日
令和5年度地域活性化研究事業を募集します
2023年03月08日
地域活性化研究事業R5募集内容について
2023年03月08日
生命工学領域(生物工学科)尾形教授の共同研究が、学術誌の表紙になりました
イベント
2023年06月02日
【工学デザインプログラム】講演会開催のお知らせ - 村田 敬一先生「近代和風建築を読み解く-臨江閣・旧中島家住宅の魅力と価値-」
2023年05月31日
【キャリアセミナー】『公務員試験準備講座』を開催します(6月7日開催)
2023年05月26日
第15回こども科学教室を開催します
2023年05月24日
【工学デザインプログラム】講演会開催のお知らせ - 宮崎桂先生「サインデザインの仕事」
2023年05月23日
第27回 R&R 建築再生展2023に出展します
2023年05月23日
新研究センター設置記念シンポジウムを開催しました
2023年05月09日
食糧配付について
2023年04月10日
第17回 JIA 北関東甲信越「学生課題設計コンクール」2023 並びに第26回JIA群馬クラブ「学生卒業設計コンクール」2023
2023年03月31日
「ぐんま Digital Land」に参加しました
2023年02月28日
ポスターセッションを一般公開で開催しました!~分野横断型工学研究シンポジウム~
受賞・成果
2023年06月02日
生物工学専攻の堀友稀さんが第17回トランスポーター研究会年会で優秀発表賞を受賞
2023年04月21日
石黒研究室とOBらによる、「仮称)広瀬川コート・中澤庵」が、GUNMA ARCHITECTURE AWARD '23 で特別賞を受賞
2023年04月08日
家村しずかさん[大学院1年生(受賞当時学部4年生)若松研究室)]が、JIA群馬クラブ学生卒業設計コンクール2023で金賞
2023年04月07日
井田昴志くん[建築学科4年生 /石黒研究室)(受賞時3年生)]が、JIA関東甲信越支部関東甲信越地域会学生課題設計コンクール2023で銅賞を受賞
2023年03月10日
【社会環境工学科(土木・環境プログラム)】学生が土木学会関東支部技術研究発表会「優秀発表者」に選ばれました
2023年03月08日
本学学生2名が計測自動制御学会 優秀学生賞を受賞
2023年03月01日
LIFORTプロジェクト 地域再生大賞優秀賞受賞
2023年02月24日
本学学生が県警主催「CPC情報リテラシーツール」コンクールで優秀賞受賞
2023年02月08日
生命工学領域・福地研究室の大学院生 小澤侑平さんが筆頭著者の論文が公開されました
2023年02月08日
生命工学領域・福地研究室の安保研究員が筆頭著者である論文が公開されました.
コロナ関連
2022年11月12日
群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度「2」への引上げに伴う本学の対応について【11月12日時点】
2022年10月15日
群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく警戒度「1」への引下げに伴う本学の対応について【10月15日から】
2022年01月20日
群馬県の「まん延防止等重点措置」適用に伴う本学の対応について【1月20日時点】
2021年11月06日
11月6日以降の附属図書館の利用について
2021年10月22日
群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度「2」への引下げに伴う本学の対応について【10月22日時点】
2021年10月08日
群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度「3」への引下げに伴う本学の対応について【10月8日時点】
2021年03月09日
令和3年度の授業実施方法について
2020年09月03日
年間予定表(学年歴)の更新について(9/3更新)
2020年08月16日
【学生の皆さんへ・新型コロナウイルス関連】夏休みも気を抜かないで!
2020年07月29日
学長メッセージ
採用情報
2023年05月18日
教員採用について
2023年03月06日
有期雇用職員(看護師又は保健師)募集情報
2021年07月27日
事務職員(正規)採用情報
お知らせ一覧
入試情報
ENTRANCE EXAMINATION
2023年04月28日
2024年度 大学院工学研究科(博士前期課程)学生募集要項を掲載
2023年04月05日
入試情報開示請求書について
2023年03月20日
2023年度一般選抜【中期日程】入学者選抜試験結果について
2023年03月13日
2025年度(令和7年度)選抜試験に係る予告について
2023年03月07日
2023年度一般選抜中期日程 臨時便バス運行について
2023年02月07日
2023年度一般選抜 臨時便バス運行について
2023年02月07日
2023年度一般選抜 出願状況(確定)
2023年01月26日
2023年度大学院工学研究科(博士前期課程)プレゼンテーションテーマの公表
2023年01月23日
一般選抜の出願について
2023年01月16日
2023・2024年度 研究生の募集要項(在留資格認定証明書が必要な方向け)を掲載
学群案内
(学科案内)
DEPARTMENT INFORMATION
附属機関・センター
ATTACHED INSTITUTION・CENTER