アクセス
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
English
文字サイズ
+
標準
前橋工科大
について
学部
大学院紹介
キャンパス
ライフ
入試情報
就職情報
キャリアセンター
研究・
産学連携活動
お知らせ
INFORMATION
最新情報
2023年09月25日
土木・環境プログラムの地域・交通計画研究室(森田研究室)が、9月30日(土)、楽歩堂前橋公園で開催される、新しい乗り物SC-1の試乗体験、親子ワークショップに協力します。皆さま、ご来場ください。
2023年09月22日
令和5年度前橋市出身入学者特待生の表彰式を行いました!
2023年09月20日
「さくらサイエンスプログラム」による国際交流事業を実施しました
2023年09月20日
前橋市立前橋高等学校の理科研究サークルとの共同実験を実施しました
2023年09月15日
第24回「翌檜祭」を開催します
2023年09月15日
『後期キャリアセンターガイダンス』を開催します(9月27日)
2023年09月13日
2024年度特別選抜【総合型選抜】面接テーマの公表(工学デザインプログラム)
2023年09月12日
WEBオープンキャンパス公開!
2023年09月12日
進学イベント 夢ナビライブ in Autumn に参加します!
2023年09月12日
生協利用券配布について
ニュース
2023年09月22日
令和5年度前橋市出身入学者特待生の表彰式を行いました!
2023年09月20日
「さくらサイエンスプログラム」による国際交流事業を実施しました
2023年09月20日
前橋市立前橋高等学校の理科研究サークルとの共同実験を実施しました
2023年09月12日
生協利用券配布について
2023年09月12日
学生団体助成について
2023年09月11日
小田垣准教授が高崎経済大学附属高等学校と市立前橋高等学校の生徒にロボット実習を行いました
2023年09月07日
生物工学専攻の院生が第75回日本生物工学会大会で発表しました
2023年09月01日
第35回国際電波科学連合総会(URSI GASS 2023)でシステム生体工学専攻の大学院生が発表しました
2023年08月30日
情報・生命工学群(生物工学科)・本間教授が分担執筆した小学生向けの「根っこってなんだろう?」が刊行されました。
2023年08月30日
「繊維技術を活用した介護技能評価システムを開発」 "オールぐんま"で"医工連携"に挑戦!研究資金に企業版ふるさと納税制度も活用!
イベント
2023年09月25日
土木・環境プログラムの地域・交通計画研究室(森田研究室)が、9月30日(土)、楽歩堂前橋公園で開催される、新しい乗り物SC-1の試乗体験、親子ワークショップに協力します。皆さま、ご来場ください。
2023年09月15日
第24回「翌檜祭」を開催します
2023年09月15日
『後期キャリアセンターガイダンス』を開催します(9月27日)
2023年09月12日
WEBオープンキャンパス公開!
2023年09月11日
株式会社第一テクノと産学連携特別セミナーを開催します
2023年08月23日
第15回こども科学教室を開催しました。
2023年08月11日
オープンキャンパス2023を開催しました
2023年07月16日
【工学デザインプログラム】講演会開催のお知らせ - 田中仁先生「経営とデザイン」
2023年07月14日
「ひろしま医工学スクール・第7回先端医工学講演会」参加者募集中!生命工学領域 小田垣准教授登壇
2023年07月11日
学修サポーター事業を実施しています。
受賞・成果
2023年09月01日
生命工学領域の小田垣准教授が電気学会査読貢献賞を受賞
2023年06月20日
超小型電動車で"街歩き"渋川市と山田製作所が実証実験 開発には前橋工科大学が協力
2023年06月15日
標高 9000m 相当の低大気密度を模擬した環境下で 羽ばたき翼型飛行ロボット(ロボハチドリ信州)のリフトオフに成功!
2023年06月02日
生物工学専攻の堀友稀さんが第17回トランスポーター研究会年会で優秀発表賞を受賞
2023年04月21日
石黒研究室とOBらによる、「仮称)広瀬川コート・中澤庵」が、GUNMA ARCHITECTURE AWARD '23 で特別賞を受賞
2023年04月08日
家村しずかさん[大学院1年生(受賞当時学部4年生)若松研究室)]が、JIA群馬クラブ学生卒業設計コンクール2023で金賞
2023年04月07日
井田昴志くん[建築学科4年生 /石黒研究室)(受賞時3年生)]が、JIA関東甲信越支部関東甲信越地域会学生課題設計コンクール2023で銅賞を受賞
2023年03月10日
【社会環境工学科(土木・環境プログラム)】学生が土木学会関東支部技術研究発表会「優秀発表者」に選ばれました
2023年03月08日
本学学生2名が計測自動制御学会 優秀学生賞を受賞
2023年03月01日
LIFORTプロジェクト 地域再生大賞優秀賞受賞
コロナ関連
2022年11月12日
群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度「2」への引上げに伴う本学の対応について【11月12日時点】
2022年10月15日
群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン」に基づく警戒度「1」への引下げに伴う本学の対応について【10月15日から】
2022年01月20日
群馬県の「まん延防止等重点措置」適用に伴う本学の対応について【1月20日時点】
2021年11月06日
11月6日以降の附属図書館の利用について
2021年10月22日
群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度「2」への引下げに伴う本学の対応について【10月22日時点】
2021年10月08日
群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度「3」への引下げに伴う本学の対応について【10月8日時点】
2021年03月09日
令和3年度の授業実施方法について
2020年09月03日
年間予定表(学年歴)の更新について(9/3更新)
2020年08月16日
【学生の皆さんへ・新型コロナウイルス関連】夏休みも気を抜かないで!
2020年07月29日
学長メッセージ
採用情報
2023年09月11日
有期雇用職員募集情報
2023年05月18日
教員採用について
2021年07月27日
事務職員(正規)採用情報
お知らせ一覧
入試情報
ENTRANCE EXAMINATION
2023年09月13日
2024年度特別選抜【総合型選抜】面接テーマの公表(工学デザインプログラム)
2023年09月12日
進学イベント 夢ナビライブ in Autumn に参加します!
2023年09月05日
2024年度 第3年次編入学の学生募集要項を掲載
2023年09月05日
2024年度 学校推薦型選抜の学生募集要項を掲載
2023年08月21日
オンライン個別相談会を開催!
2023年07月27日
2024年度 大学院工学研究科(博士後期課程)学生募集要項を掲載
2023年07月27日
2024年度 特別選抜 私費外国人留学生学生募集要項を掲載
2023年06月29日
2024年度入学者選抜に関する要項及び特別選抜(総合型選抜)学生募集要項を掲載しました
2023年06月21日
前橋市出身入学者特待生の実施について
2023年06月06日
高等学校等教員対象大学入試説明会
学群案内
(学科案内)
DEPARTMENT INFORMATION
附属機関・センター
ATTACHED INSTITUTION・CENTER