文字サイズ + 標準
Department of Biotechnology 生物工学科

生物の能力を有用物質の生産や環境の保全・浄化に役立てる

最新情報一覧

2023年11月21日
生物工学専攻の院生が第28回日本フードファクター学会学術集会で発表し、島尻結衣さんがYoung Investigator Awardを受賞しました
2023年11月06日
生命工学領域の本間知夫教授が「根研究学会学術特別賞」を受賞
2023年08月30日
情報・生命工学群(生物工学科)・本間教授が分担執筆した小学生向けの「根っこってなんだろう?」が刊行されました。
2023年06月02日
生物工学専攻の堀友稀さんが第17回トランスポーター研究会年会で優秀発表賞を受賞
2023年05月31日
生物工学専攻の院生が第77回日本栄養・食糧学会大会で発表しました
2023年03月08日
生命工学領域(生物工学科)尾形教授の共同研究が、学術誌の表紙になりました
2023年02月18日
2022(R4)年度生物工学科卒論発表会を開催しました
2022年11月22日
本学大学院生物工学専攻博士前期課程を修了した大島瑠々花さん、寺島裕美さんが大学院での研究成果を第95回日本生化学会大会で発表しました
2022年09月23日
備蓄用栄養補給スープ「ライフスープ」が第4回防災グッズ大賞にて「食品部門 大賞」を受賞しました
2022年09月02日
第12回国際環境触媒会議でポスター賞を受賞しました(生命工学領域 星准教授)
2022年06月30日
菅原 一晴 教授 Outstanding Reviewer Award in Analytical Sciences 2021(日本分析化学会)を受賞
2022年06月16日
生物工学科の研究成果から開発された化粧品原料が、化粧品として製品化されました