文字サイズ + 標準
トップページ » 前橋工科大大学院 » 教育・研究課程 » 博士前期課程 » 建設工学専攻

建設工学専攻

災害に脅かされない、社会基盤整備に貢献したい

message_civ01.jpg

建設工学専攻
神喰 航平 さん

地震や火事などの大規模災害を身近に感じる機会が多く、直接災害対応に携わることができる土木工学を学びたいと考え、前橋工科大学に入学しました。学部3年までの過程で、自分の学び足りない内容があることに何度も気づき、自分の基礎知識を高める必要があると感じて進学を決めました。研究室では、融雪期に発生する地すべり土砂の流動メカニズムについて研究しています。氷雪が混入した土砂の挙動を正確に推定し、現行の防災ハザードマップを改善することが目標です。前橋工科大学では、24時間365日研究活動に取り組める環境が提供されていて、研究を進めていく過程で生まれる課題や疑問に対して、自身で計画を立てて実行することができます。将来、土木技術士として大成するために、残された時間で思考力・対応力を身につけていきたいです。

概要

材料・構造、地域計画、地域環境整備の3分野を柱とします。材料・構造分野では、火山・地震災害等に対応する地盤特性の解明や構造物に関する技術開発を行います。地域計画分野では、中山間地域の過疎化問題や地域経営問題、都市の中心部の空洞化や都市のスプロール化にともなう公共交通問題を取り扱うとともに、景観を十分に考慮した人にやさしい地域の開発と計画のあり方を検討します。地域環境整備分野では、循環型社会の形成を目指して水環境整備、大気環境整備に関する技術開発を取り扱います。それぞれの分野は他分野と連携して教育研究を進めます。

civil01.jpg
コンクリート梁の強度試験

civil02.jpg
円柱供試体の強度試験

civil03.jpg
水質・大気現地調査

civil04.jpg
水質・大気データの解析

» 教員情報はこちら

» 各研究室へのお問い合わせはこちら

工学研究科博士前期課程 建設工学専攻科目一覧表

研究分野
授業科目名
単 位 数
毎週授業
時限数
担当教員
備考
必修
選択
前期
後期
材料・構造分野
構造工学特論
2
1
岡野 素之
材料力学特論
2
1
土倉 秦
連続体力学特論
2
1
土倉 秦
維持管理工学特論
2
1
舌間 孝一郎
コンクリート工学特論
2
1
舌間 孝一郎
コンクリート構造特論
2
1
佐川 孝広
建設材料学特論
2
1
佐川 孝広
鋼構造学特論
2
1
宮川 睦巳
複合構造学特論
2
1
宮川 睦巳
土木地質学特論
2
1
森 友宏
防災工学特論
2
1
森 友宏
地域計画分野
土木計画特論
2
1
森田 哲夫
都市計画特論
2
1
森田 哲夫
景観デザイン特論
2
1
小林 享
風景学特論
2
1
小林 享
地域環境整備分野
水質工学特論
2
1
田中 恒夫
循環システム工学特論
2
1
田中 恒夫
建設情報処理特論
2
1
梅津 剛
数値流体力学特論
2
1
梅津 剛
水文学特論
2
1
平川 隆一
河川環境工学特論
2
1
平川 隆一
特 別 研 究
8
2
2
小林(享)
岡野・田中
土倉・森田
舌間・佐川・谷口
平川・森

主な進路

主な就職先・大学院進学先(キャリアセンター)