資 格 名 |
取 得 の 要 件・概 要 |
技術士 |
科学技術に関する高等な専門的応用力を持った質の高い技術コンサルタントを行うときに必要な国家資格。技術士補となる資格を有し、かつ科学技術に関する一定期間の業務経験を有することにより受験資格が得られる。 |
技術士補 |
受験資格の制限なし。 |
不動産鑑定士 |
受験資格の制限なし。 |
宅地建物取引主任者 |
受験資格の制限なし。 |
インテリアコーディネーター |
受験資格の制限なし。 |
インテリアプランナー |
受験資格の制限なし。 |
土地家屋調査士 |
受験資格の制限なし。 |
情報処理技術者 |
情報処理技術者としての知識・技能の水準を有していることを認める国家資格。レベル別に「ITパスポート試験」、「基本情報技術者試験」、「応用情報技術者試験」、高度試験9種類、計12種類の試験区分がある。受験資格の制限なし。 詳細は、情報処理推進機構のWebページ(http://www.ipa.go.jp/)を参照のこと。 |
医療情報技師 |
医療情報を安全かつ有効に活用・提供することができる知識・技術を持つ人。 詳細は、日本医療情報学会のWebページ(http://www.jami.jp/)を参照のこと。 |
ME技術者 |
MEとはMedical Engineering(生体医工学)の略で、医用生体工学の知識を持ち、医療機器を安全に正しく扱え、保守・安全管理が行える資格。第1種と第2種の試験がある。第1種はME機器の教育を行う資格で、第2種試験に合格していることが必要。 詳細は、ME学会のWebページ(http://www.asas.or.jp/jsmbe/)を参照のこと。 |
建築積算士補 |
「建築マネジメント」の単位取得によって資格が得られる。 |
環境計量士 |
環境に関する資格で、計量法(経済産業省所管)で定められた国家資格。環境計量士(濃度関係)、環境計量士(騒音・振動関係)及び一般計量士の3区分からなる。受験資格の制限はなし。 詳細は、日本環境測定分析協会のHPページ(https://www.jemca.or.jp/capa_top/)を参照のこと。 |
公害防止管理者 |
受験資格の制限なし。 |
電気工事士 |
第一種電気工事士は技能試験に合格し、かつ電気工事に関して3年以上の実務経験が必要。第二種電気工事士は受験資格の制限なし。 |