前橋工科大学では、国立情報学研究所(NII)が展開する「eduroam JP」を介し、国際学術無線LANローミング基盤「eduroam」に参加しています。
eduroamとは、初・中・高等教育機関や研究機関の間で各キャンパスに設置された無線 LAN の相互利用を実現するためにの仕組みです。訪問先の機関がeduromaに参加していれば、各機関で発行されたeduroamアカウントで、各自が持参した端末をその機関の無線LANに接続することができます。
日本におけるeduroamに関する参加機関等の情報については、国立情報学研究所(NII)が提供するeduroamJP(外部サイト)をご覧ください。
本学内におけるeduroam の利用に当たっては、本学が定める「前橋工科大学eduroam利用規約」に合意したものとします。この規約は、本学学生・教職員以外の方が本学構内で eduroam を利用する場合にも適用されます。なお、訪問先の機関でeduroamを使用する際は、当該機関が定める規約やポリシーに従ってください。
・認証アカウントの取得が必要です。事務局施設管理係までお問い合わせください。
・学外の方は、各機関で発行されたeduroam対応のアカウントでこのサービスを利用できます。
本学において、eduroamを利用する際は、国立情報学研究所(NII)が提供する次の設定方法に従って、接続を行ってください。
eduroam接続設定 - Windows 8.1/10編
eduroam接続設定 - Mac OS X編
eduroam接続設定 - Android編 ※本学は代理認証システムを利用しています。
eduroam接続設定 - iPhone/iPod touch編