令和6年度 群馬県庁支部活動報告
1.令和6年度活動報告
・前橋工科大学同窓会 第1回役員会議 副支部長出席
・前橋工科大学同窓会 定期総会 支部長出席
・前橋工科大学同窓会 第2回役員会議 副支部長出席
・前橋工科大学同窓会 県庁支部総会 支部長他
2.令和7年度活動計画(案)
・令和6年度同様に同窓会本部の活動に参加
・支部総会を開催し、会員相互の情報交換、親睦を図る
令和5年度 群馬県庁支部活動報告
1.令和5年度活動報告
・前橋工科大学同窓会 第1回役員会議 前支部長出席
・前橋工科大学同窓会 定期総会 支部長、副支部長、前支部長出席
・前橋工科大学同窓会 第2回役員会議 副支部長出席
・前橋工科大学同窓会 県庁支部総会 支部長他
2.令和6年度活動計画(案)
・令和5年度同様に同窓会本部の活動に参加
・支部総会を開催し、会員相互の情報交換、親睦を図る
令和4年度 群馬県庁支部活動報告
1.令和4年度活動報告
・前橋工科大学同窓会 第1回役員会議 支部長出席
・前橋工科大学同窓会 定期総会 支部長出席
・前橋工科大学同窓会 第1回通信役員会 支部長対応
・前橋工科大学同窓会 第2回通信役員会 支部長対応
・前橋工科大学同窓会 第3回通信役員会 支部長対応
・前橋工科大学同窓会 第2回役員会 支部長対応
・前橋工科大学同窓会 県庁支部総会 支部長他
2.令和5年度活動計画(案)
・例年と同様に同窓会本部の活動に参加
・支部総会を開催し、会員相互の情報交換、親睦を図る。
群馬県庁支部について
平成25年3月
支部長 太田 稔
群馬県庁支部の活動報告といたしましては、「親善ゴルフ大会」です。1チーム参加し、団体戦3位以内を目指しましたが、達成できませんでした。しかし個人戦で我がチームの葉葺孝君が優勝を成し遂げ、県庁支部の面目躍如となったことです。次回は、工科大同窓会の発展及び活性化のため2チーム参加し、より交流を深めたいと思います。
今後の取り組みとして、県庁支部の多彩な職種(土木・機械・電気・化学)200名余りの豊富な人材をいかに同窓会へ導くことであり、会員皆様のお知恵をいただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。