令和7年度 海外語学研修支援のご案内 
長期の休み等を利用して、 短期の語学研修などを希望する学生に、
下記のとおり費用の一部を助成します!
助成をご希望の場合には出発前(事前)に学生支援係(後援会担当)へご相談ください。
|
対象者 及び 条件 |
英語や専門分野に関する知識を海外で修得しようとする後援会会員の学生で、次の条件を全て満たすこと。(休学中の学生は除く) <条件> |
| 対象となる留学 (研修) |
1.海外の大学又は語学研修機関等において英語の語学学修または、専門分野に関する |
| 支援額 |
1. 前橋工科大学での海外語学研修支援を受けない場合(最大支援額) A)1人 20万円 対象(A)の場合 B)1人 25万円 対象(B)の場合 ※「入学料、授業料及び往復航空運賃の50%」(A)、「同経費の75%」(B)又は「上記最大支援額」のいずれか低い額を支援上限額とする。 2. 前橋工科大学での海外語学研修支援を受ける場合 A)1人 5万円 対象(A)の場合 B)1人 10万円 対象(B)の場合 |
|
申込み 及び 対象者の 決定方法 |
1. 海外留学支援申請書及び下記の書類を提出すること。 |
| 支払い |
留学期間が終了し、帰国後下記の書類を添えて提出してください。提出書類確認後、本人に支援決定額を通知し、指定口座に振込みます。 |
| 報告会参加 |
学校主催の報告会にて発表を行う。 |
☆申込書は、このページからダウンロードまたは、学務課学生支援係窓口へ
海外留学申請書ダウンロード
令和7年度海外留学申請書.xlsx
【問い合わせ先】
前橋工科大学 後援会
TEL:027-265-7361
Eメール:kouenkai@maebashi.ac.jp


























