前橋工科大学 研究・産学連携推進本部
トップページ » 研究分野 » ソフトウェアによるネットワーク通信の高速化
研究分野

ソフトウェアによるネットワーク通信の高速化

情報通信ネットワーク研究室
担当教員:生命工学領域 助教 渕野敬

今日、SDNやNFVなどの仮想化技術により,複雑で高品質なサービスが提供されています.それに伴い,ソフトウェアでの高速なパケット通信が求められるようになっています.しかし一方で,大規模,巧妙化するサイバー攻撃に対するネットワークセキュリティが重要視されています.そこで,安全性を維持しながらより高速にパケット通信を行うためのネットワークセキュリティシステムの開発を目指しています.

主な研究成果

著書・論文歴
2023/09/15 論文 遅延の差分を用いたパケット分類の高速化 「サイバー空間を安全にするコンピュータセキュリティ技術」特集 64 (9),1217-1226頁 (共著)
2023/03/20 論文 Computational Complexity of Allow Rule Ordering and its Greedy Algorithm IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E106-A (9),1111-1118頁 (共著)
2021/10   論文 ポリシに影響しない先行制約削除に基づくルール並び替え法 電子情報通信学会論文誌 B J104-B (10),783-791頁 (共著)
2020/04   論文 従属部分グラフ列挙によるルール並べ替え法 電子情報通信学会論文誌 D J103-D (4),228-237頁 (共著)

どのような産学官連携ができるか

要相談

SDGs該当番号

9.産業と技術革新の基盤をつくろう

その他