生物の体内では様々な情報が伝達され、それらの伝達には種々の生体分子が関与しています。当研究室ではタンパク質、ペプチド、糖鎖、そして細胞における相互作用を使った分析手法を開発することで、私たちの健康を担う研究を進めています。
K.Sugawara,K.Takeda,H.Kuramitz,Cell Sensing via a Peptide/Single Strand DNA Probe-Modified Au Screen-Printed Electrode,ChemBioChem 26 (2025) cbic.202500249.
M.Ito, K. Sugawara, Construction of Biosensing System for Glycated Albumin Using an Electron Transfer Peptide-Modified Protein Probe, Chem. Pharm. Bull. 72 (2024) 258-256.
K. Sugawara, K.Takeda, H. Kuramitz, Electrochemical sensing of target cells based on a peptide/single-strand DNA probe, Electroanalysis 35(2023) e202300066.
分析化学的知見に基づいた生体試料等の測定に関するご相談に対応させて頂きます。