■ システム生体工学は、医工学の分野に属します。医工学は、医科学と工学との融合分野です。 したがって、システム生体工学科の履修科目は幅広い領域に亘ります。

■ 電子工学、生体工学、情報工学などを基盤とした幅広い科目を講義で学びます。また、講義と並行して、実験・実習を主体としたプロジェクトにおいて体験型の教育をおこないます。

■ カリキュラム概要
学年ごとのカリキュラムの概要はつぎのとおりです。           

1年次: 

すべての工学の基礎となる数学、物理、語学などの教養科目と、本学科の基礎科目である電気回路、電子回路、ソフトウエア工学などを中心に学習します。

2年次:

医療機器開発、福祉機器設計の際に重要となる生理学、人間工学、生体計測工学、マイクロコンピュータ技術について学習します。

3年次:

本学科の3つの領域に属する専門科目を学習します。3つの領域は、システム脳神経工学、生体情報計測工学、そして生体機能制御工学です。

4年次:

各研究室に配属され、卒業研究をおこないます。


■ 専門カリキュラム