公開講座の目的
公開講座は、前橋工科大学の研究成果・教育内容を広く市民に紹介し、市民の生涯学習に資することを目的として開催する一般講座です。 11/11(金)、11/12(土)、11/18(金)、11/25(金)、12/2(金)に、本学教員3名及び学外講師3名にて、5日間6講座を開講します。
本講座は、希望する講座を選択して受講することができますので、多くのみなさまのご参加を心よりお待ちしております。
公開講座日程
講座1
|
日時 |
平成28年11月11日(金) 18時00分~19時30分 |
テーマ |
「セメント・コンクリート産業と地球環境問題」-廃棄物処理とCO2の削減- |
|
講座概要
|
私たちは,コンクリートでできた建造物をいたる所に見ることができます。コンクリートを構成する主要な材料であるセメントは,1トン製造すると800 kg程度のCO2を排出します。一方でセメントの製造工程では,多量の廃棄物をリサイクルしています。本講座では,セメント産業における廃棄物処理とCO2削減の取り組みを解説します。 |
|
講師
|
社会環境工学科 佐川 孝広 准教授 |
講座2
|
日時 |
平成28年11月12日(土) 13時30分~15時00分 |
テーマ |
脳の不思議 |
|
講座概要
|
「21世紀は脳の世紀である」と言われています。最近では脳年齢、脳トレといったことをしばしば耳にすることもあるかと思います。この「脳」によって私たちは様々な情報を瞬時に処理、理解し行動をおこすことができます。しかしながら、「脳」について私たちが知っていることは意外に少ないのです。今回、脳科学研究の最新の知見、特に記憶の不思議についてお話ししたいと思います。 |
|
講師
|
システム生体工学科 石川 保幸 准教授 |
講座3
|
日時 |
平成28年11月12日(土) 15時10分~16時40分 |
テーマ |
「前橋ビジョンとはなにか」 |
|
講座概要
|
前橋市は、都市魅力アップ共創(民間共働)推進事業として田中仁財団と共に、今後のまちづくりの基本理念となる前橋ビジョン策定プロジェクトを推進し、8月3日には前橋ビジョン「めぶく」が発表されました。ビジョンが今後の前橋にどう影響するのか、ビジョンについてのお話を詳しくお話しします。 |
|
講師
|
一般財団法人田中仁財団 代表理事 田中 仁 氏 |
講座4
|
日時 |
平成28年11月18日(金) 18時00分~19時30分 |
テーマ |
「酵素の働き」 ―知っているようでいて知らない身近な物質― |
|
講座概要
|
「酵素」という言葉をご存じの方は多いと思います。酵素は洗剤や薬に入っていて私たちの暮らしの役に立っています。しかし、酵素がナニモノなのかというと案外知られていません。実は酵素はもともと生き物の体の中にある物質で、あらゆる生命活動を支えています。本講座では酵素にまつわる話をします。 |
|
講師
|
生命情報学科 関口 達也 准教授 |
講座5
|
日時 |
平成28年11月25日(金) 18時00分~19時30分 |
テーマ |
微生物由来の医薬と健康、機能性成分の微生物による変換 |
|
講座概要
|
昨年の大村智博士のノーベル賞受賞を機に、微生物がつくるクスリに再び注目が高まっています。本講座では演者の経験も交えながら、微生物由来の創薬の一端について紹介するとともに、地域の農産資源など植物中の成分を微生物の力を借りて高機能化・多機能化する技術と、その食と健康への応用の可能性についても触れます。 |
|
講師
|
群馬工業高等専門学校 宮越 俊一 教授 |
講座6
|
日時 |
平成28年12月2日(金) 18時00分~19時30分 |
テーマ |
「地域の創生」 -前橋の空き家・空き地コンぺから学ぶ- |
|
講座概要
|
今、全国的に空き家・空き地対策が喫緊の課題となっている。前橋も例外ではない。空き家・空き地の増加は、衰弱する都市のバロメーターのようだ。この傾向に歯止めをかけ、地域の創生を目指して、今年4月~6月にかけて「前橋・空き家・空き地コンペ」が実施され、多くの貴重なアイデアが寄せられた。このコンペから学ぶことは何か。 |
|
講師
|
前橋工科大学 林 昭男 客員教授 |
場所
|
前橋工科大学 1号館 1階 多目的ホール 及び4階 141講義室 >>交通アクセス・駐車場案内 前橋工科大学の駐車場は無料で利用できます。 |
---|---|
対象
|
市民 |
受講料
|
無料 |
定員
|
各講座 先着60人 |
修了証
|
全6講座を受講の方には、修了証を授与します。 |
申込方法・お問合せ先
申込方法
|
Eメール、ハガキ又はFAXにて、郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・ご希望の講座番号を明記し、お申し込みください。 ※各講座とも「申込期限」前に募集人数に達した場合は、その時点で申込み受付を締め切らせていただきます。 |
---|---|
申込期限
|
各講座開催日の8日前まで |
申込・お問合せ先
|
〒371-0816 前橋市上佐鳥町460番地1 前橋工科大学 「公開講座係」 TEL: 027-265-7361 FAX: 027-265-3837 E-mail:chiiki@maebashi-it.ac.jp ※ メールアドレスをコピーする際は@マークを半角にしてください。 |