科目区分 授業科目 単位数 配当年次 備考
必修 選択
研究科共通科目 データ解析特論 2 1·2  【修了要件】
  1. 必修科目8単位選択科目22単位以上の合計30単位以上を修得すること。
     この場合において、工学研究科長が認める他専攻の科目6単位までを選択科目の単位に含めることができる。
  2. 修士論文を提出し、論文審査に合格すること。
     この場合において、修士作品ををもって修士論文に代えることができる。
学術英語特論   2 1·2
知財特論   2 1·2
プレゼンテーション演習   2 1·2
数学特論A 2 1·2
数学特論B 2 1·2
数学特論C 2 1·2
物理特論 2 1·2
化学特論 2 1·2
専攻開設科目 建築史特論   2 1·2
建築意匠特論A   2 1·2
建築意匠特論B   2 1·2
建築意匠特論C 2 1·2
地域環境計画特論   2 1·2
ランドスケープ特論   2 1·2
都市景デザイン特論 2 1·2
環境情報デザイン特論 2 1·2
創発デザイン特論   2  1·2
建築設計演習A   2 1·2
建築設計演習B   2 1·2
建築設計演習C 2 1·2
建築設備設計演習   2 1·2
環境管理計画特論   2 1·2
空気環境計画特論 2 1·2
環境建築学特論   2 1·2
騒音防止工学特論 2 1·2
建築鉄筋コンクリート構造設計演習   2 1·2
建築耐震工学演習 2 1·2
構造デザイン特論 2 1·2
建築地震工学特論 2 1·2
建築複合構造設計演習   2 1·2
建築構造設計演習 2 1·2
建築生産特論   2 1·2
意思決定論演習   2  1·2
インターシップA   4 1·2
インターシップB   4 1·2
インターシップC   4 1·2
インターシップD   2 1·2
建築構造計画特論   2 1·2
建築マネジメント特論 2 1·2
特別研究 8   2