文字サイズ + 標準
トップページ学部・大学院紹介総合デザイン工学科 ≫ 駒田 剛司(こまだ たけし)
Department of Integrated Design Engineering 総合デザイン工学科

駒田 剛司(こまだ たけし)

工学部/総合デザイン工学科  教授 takeshi.JPG

専門分野

 建築意匠設計   

担当授業科目

デザイン基礎演習Ⅰ,Ⅱ デザイン演習Ⅱ,Ⅲ 機能・技術社会とカタチⅠ エンジニアリングデザインワークショップ 総合デザイン工学基礎 総合デザイン工学研究

私のプロフィール

神奈川県川崎市で生まれ、埼玉県深谷市で少年時代を過ごしました。大きな工場が建ち並ぶ新興工業地と、その家族のための団地(私の家族もその一員でした)や真新しい住宅街。それが田んぼや桑畑、緑の土手や小川、雑木林と渾然一体となった風景をつくる中、私は赤城山を背に毎日暗くなるまで自転車を走らせ、カブトムシとクワガタ採りにひたすら執念を燃やす小学生でした。中学2年から高校3年までは一転、英国で過ごすことに。イギリスの片田舎、デヴォン州プリマスの現地校に1年、その後はこれまた自然豊かなロンドン郊外にある全寮制の学校で5年。とりとめのない深谷の風景も、イングランドの美しい田園地帯や歴史の積み重なりを感じる街々も、僕にとって全てが魅力的で、いつも心をワクワクさせられっぱなしだったように思います。大学では香山壽夫、槙文彦両先生から建築デザインを学び、香山研究室に所属。卒業後は香山壽夫建築研究所、東京大学建築学専攻助手を経て、駒田由香と駒田建築設計事務所を設立し現在に至ります。趣味はスキー、ロードバイク、少しだけサーフィン。とくに子供の頃から大好きだったスキーは家族共通の楽しみで、数年前に出会ったバックカントリースキーには、いままで体験したことのない自然との付き合い方を教えてもらっています。

最終学歴 東京大学工学部建築学科卒 
学 位 建築学士(工学)
所属学会

日本建築学会 

連絡先

TEL/ FAX 027-265-7313  E-Mail komada@maebashi-it.ac.jp
※ メールアドレスをコピーする際は@マークを半角にしてください。

技術相談・講演・共同研究に応じられるテーマ

集合住宅、コーポラティブハウス、住宅、店舗などの設計について

前橋市街地活性化のためのハード、ソフト両面への提案

キーワード

設計論、建築論、景観・環境、公共性、地域

現在取り組んでいる研究内容

建築と都市のインターフェースの在り方について。具体的には「アメリカ東部都市のロウハウスにおける都市景観形成の研究」を進めている。ボストンやフィラデルフィアのロウハウスによって形成される街路空間は、建築を自律的なものとする近代的な考えとは異なるありかたを示している。そこでの都市景観を形成する様々な形態要素の特徴を明らかにすること。そしてそこで得られた知見を建築や都市のデザイン手法へフィードバックすることを目指す。

主な研究業績

著書(抜粋)

1)駒田剛司,他2名:RC住宅のつくり方,オーム社(2017)

2)駒田剛司,他7名:大学の空間,鹿島出版(1996)

3)駒田剛司,他8名:建築家たちの20代,TOTO出版(1999)

論文(抜粋)

1)市原出,駒田剛司:フィラデルフィアの街路の構成と空間の多様性,建築学会計画系論文集,第729号,pp.2543~2552,(2016)

作品(抜粋)

「Layer」(新建築20年2月号),「bollard」(新建築住宅特集19年5月号),「西葛西APARTM ENTS-2」(新建築19年2月号,グッドデザイン賞BEST100,LOCAL REPUBLIC AWARD入選,日本建築学会作品選集),「m TERRACE」(新建築17年8月号),「TRANS」(新建築住宅特集17年5月号,東京建築士会住宅建築賞),「ROROOF」(新建築17年2号,GA JAPAN 144),「float」(新建築住宅特集16年4月号),「FORME SETAGAYA」(新建築16年2月号),「アリウェイ戸越」(新建築15年2月号,日本建築家協会優秀建築選),「pallets」(新建築住宅特集14年12月号,住まいの環境デザインアワード2016東京ガス賞),「balco」(新建築13年8月号,日本建築学会作品選集),「FRILL」(新建築住宅特集13年7月号),「HAT」(新建築住宅特集13年6月号),「Folded W」(新建築住宅特集12年6月号),「kap」(新建築11年8月号),「FUNABORI」(新建築住宅特集11年6月号,東京建築士会住宅セレクション入選),「Winding W」(新建築住宅特集11年3月号),「ICHINOE」(新建築住宅特集10年8月号),「Y-3」(新建築10年2月号),「M HOUSE」(新建築住宅特集09年7月号,GA HOUSES 103号),「SLIDE西荻」(新建築09年2月号,GA JAPAN 97号,ARCASIA賞佳作,日本建築家協会優秀建築選,日本建築学会作品選集),「綾瀬の集合住宅」(新建築09年2月号),「ピアノハウス」(新建築住宅特集08年8月号),「篠崎の家」(GA HOUSES 99号),「森の家」(新建築住宅特集07年10月号),「HOUSE WITH FOUR VOIDS」(新建築住宅特集07年3月号,13年12月号,GA HOUSES 96号),「草津の家」(GA HOUSES 91号),「北斜め窓の家」(GA HOUSES 91号),「東船橋の家」(GA HOUSES 89号,第8回あたたかな住空間デザインコンペティション東京ガス賞),「平井の家」(新建築住宅特集05年03月号,GA HOUSES 89号),「HOUSE 9」(新建築住宅特集00年11月号),「西葛西APARTMENTS」(日経アーキテクチュア01年2月5日号)※以上全て駒田由香と恊働

受賞(抜粋)

「伊勢崎の小さな家」木質建築空間デザインコンテスト優秀賞,「東船橋の家」あたたかな住空間デザインコペティション東京ガス賞,「座間の家」ストアフロントコンクール住宅部門金賞,「SLIDE西荻」日本建築学会作品選集/JIA優秀作品選/ARCASIA(アジア建築家評議会)賞佳作,「FUNABORI」東京建築士会住宅セレクション入選,「pallets」住まいの環境デザインアワード2016東京ガス賞,「balco」日本建築学会作品選集,「アリウェイ戸越」日本建築家協会優秀建築選,「TRANS」東京建築士会住宅建築賞 ,「西葛西APARTM ENTS-2」グッドデザイン賞BEST100,LOCAL REPUBLIC AWARD入選,日本建築学会作品選集 ※以上全て駒田由香と共同受賞